塗装用スプレーガン |伊勢原 鈑金塗装 リーチメイク

query_builder 2021/02/19
車の知識
スプレーガン リーチメイク

こんばんは。平沼です。

今回は、たいして面白くもないとは思いますがアタシが塗装の際に使用しているガンをご紹介します。

用途に合わせて使い分ける必要があるのです。


ゲージはSATAのものが付いているのですが、古いタイプなのがまたカッコイイ!!

スプレーガン デビルビス リーチメイク

まずは、メタリックやパールなどに使用しているデビルビスのJJガン、20年位しようしてますが、とても使いやすいのです。

奥のはサフェーサーに使用しているガンで、これもデビガンです。

スプレーガン 岩田

これは岩田のガン。特にいいところもなく、もったいないのでソリッド用にしてあげてます。

スプレーガン クリヤーガン リーチメイク

これはクリヤー用のガンで、塗料屋の勧めで購入したものです。メーカーはアトムなんですかねぇ。。

現在の国産車の肌を出すのには、さすがおすすめ品だけあって使いやすいです。。

ここを始めてから使用しているものなので、2年位ですかね。。

スプレーガン デビルビス リーチメイク

これは、25年位使用しているデビガンの502です。

今ではほとんど使用してませんが、バイクのパーツなどビシッとを吹きたい時には、出番となります。

SATA スプレーガン RM

埋もれて埃をかっぶているのが、SATAのミニガンタイプで、これはただのSATAガンではなく、RMという塗料メーカーと共同開発をした、ニードルとノズル、キャップが付いているのです。

20年前に、カーコンビニ俱楽部が45分で仕上がるとCMを打っていたころに、対カーコン用に

作られたものです。

当時、アタシはRMを使用していたのですが、RMを使用しているグループでの全国大会に関東甲信越ブロックの代表に選ばれ、徳島県で行われた大会で、このガンを使用して全国2位になった過去があります。自慢ですが。。笑

大会に選ばれたときは、普通のガンを使用していたのですが、大会の内容が、このガンを使用してとのことだったので、当時勤めていた社長に買ってもらったのを覚えています。

まぁ、前日の夜まで練習する時間などくれませんでしたが。。3日間いなくなるので予定をみっちりと入れてくれました。笑

3大会当日は、各ブロックの6人での同時の対戦で、シルバーのパネルの真ん中に予め塗られていたサフェーサー部分を調色から含めてボカシて塗装をし、焼いて磨きまで45分以内に仕上げるという大会でした。

慌ててミストだらけの部屋で色を吹く5人を見通しながら、ミストが落ち着いてから仕上げたのをよく覚えています。

1位を掻っ攫いにいったつもりでしたが、2位だったのはすごく悔しい思い出ですね。笑

勝つためには卑怯なこともするアタシでした!笑



NEW

  • バンパーの修理

    query_builder 2022/10/22
  • スタッフ募集中‼︎

    query_builder 2022/08/24
  • 新入社員 初仕事!

    query_builder 2022/08/16
  • 静岡への引き取り

    query_builder 2022/05/30
  • 板金工募集

    query_builder 2022/05/09

CATEGORY

ARCHIVE